診療時間9:00-19:30048-971-5962
お正月明けは、年末年始の暴飲暴食や寝正月などの影響で、免疫力が下がって、胃腸の不調から体調不良を訴える人が増える時期です。
このお正月で胃腸の方に負担のきている方、特に気をつけてくださいね。
免疫力の70%は腸にあり
<年末年始の暴飲暴食で免疫力がダウン!>
年末年始は、クリスマスに忘年会、お正月、新年会とにぎやかな行事が多く、腸に負担をかけがちです。
人の免疫力の約70%は腸粘膜と腸内細菌によって作られているので、腸がダメージを受けると、腸内細菌が減って免疫力もダウンし、さまざまな身体の不調の原因に!
○腸ダメージ 1
<腸の免疫力が落ちると「風邪」や「食中毒」にかかりやすくなる!>
冬は風邪やインフルエンザをはじめ、ノロウィルスなどの感染症が増える時期です。
今年はコロナウイルスにも気をつけなければなりません。
腸内細菌が多く、腸の免疫力が高い状態だと、そうした病原菌に感染しても大事には至りません。しかし、腸内細菌が少ない場合は、免疫力も落ちるので、症状が重くなる危険性も高くなります。
○腸ダメージ 2
<腸内で作られる「幸せホルモン」が減るとうつ状態に!>
やる気を起こさせる「ドーパミン」や、喜びや快楽を伝える「セロトニン」も、腸内細菌がないと合成できません。
幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンの約90%は腸内にあり、約2%が腸内細菌によって脳に送られます。
しかし、腸内細菌が減って、脳内のセロトニンが不足してしまうと、うつ状態になりやすくなります。
○腸ダメージ 3
<腸内細菌が減ると「肌荒れ」の原因に!>
ビタミンB群やビタミンKは、腸内細菌しか作ることができません。
そのため、腸の調子が悪くなって腸内細菌が減ると、ビタミンB2が不足して肌荒れになったり、肌のハリが失われます。
また、ビタミンB1が不足すると、腰痛の原因になります。
腸内細菌は若さを保つためにも欠かせないのです。
免疫力をアゲる腸活法で、年始から腸活をしていきましょう。
暴飲暴食をすれば、1日で腸に悪影響が出ますが、正しい「腸活習慣」を実践すれば、腸内環境がみるみる改善して、免疫力のアップにつながります。
次回の投稿で、腸活法のご紹介をしていきます。
こしがや月のうさぎ整骨院 |
|
---|---|
所在地 | 〒343-0807 埼玉県越谷市赤山町4-9-1 越谷ファミリータウンB棟2号室 |
駐車場 | 有り |
院長 | 永瀬 賢志 |
休診日 | 木曜・日曜日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | △ | 休 | △ |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | △ | 休 | △ |
△ 土曜・祝日の受付時間は9:00〜15:00です。 |